フレッツ光電話の活用について

フレッツ光の電話機能にはTEL1,TEL2,IP phone1~5が設定できます。

TEL1にビジネスフォン、TEL2にFAXが接続されています。ビジネスフォンも古くなってきたため入れ替えも考えましたがIP phoneを使うことにしました。IP Phoneを使うとトータル7台の電話機が使えます。

TEL1にはビジネスフォンが接続されていますが、壊れた場合ホームテレホンに変更します。

TEL2にはFAX

IP Phone1,2にはGreanStermの固定電話を設定

IP Phone3にはGreanStermのアナログ変換アダプターに子機が2台ついたホームテレホンを設定

※ホームテレホン内は転送が可能

IP Phone4,5はiPhoneのAGEPhone用に空けている。

現状は各電話から内線を呼び出すことはできますが、他の内線に電話を転送することができません。この穴を埋めるためiPhoneのAGEPhoneを導入しました。AGEPhoneを使えば全ての電話に受けた電話を転送できます。また、WiFiに接続すれば社内どこでも電話が使えるようになります。

もう一つのメリットとして会社にVPN接続しておけば、AGEPhoneを使って会社にかかって来た電話を外出先で受けることもできます。