N-VANのリコール対応中の代車として前から興味のあった電気自動車に試乗する機会を得た。
運転してみた感じは、ガソリン車よりスムーズ加速でとても乗りやすかったが気になるのは電気残量と走行可能距離の把握が出来ないので、走行可能距離を見ているしかなかった。減速時や長い下りのときは充電されるため、走行可能距離があまり変化しないので少し不安になった。
代車なのでチャージステーションの利用ができないことも不安だった。
以前バッテリーパックを搭載したN-VANの記事を見たことがあったが、今回の代車は床下にバッテリー
が搭載されていた。気持ち的にはバッテリーパック式の電気自動車が良いと思った。
ボンネットを開けパワートレインを見たとき、ラジエターがあったのにはびっくりした。
カタログではバッテリーの冷却や寒冷時の加温にも利用されるらしい。冬場の暖房に期待したい。
コスト・充電環境・1チャージの走行距離を考えると興味はあるが購入したいと思わなかった。
