グローバルIPの取得方法

グローバルIPが取得できれば、インターネット経由で端末にアクセスできる。スマフォのUQ-Wimaxなども一般的にはグローバルIPで接続していない。フレッツ光では接続プロバイダーを変更することにより、グローバルIPが取得できる。インターリンクがそのサービスを提供している。我が家の場合、インターリンクを利用し、固定グローバルIPをしている。UQ-Wimaxも以前はグローバルIPサービスがあったが、近年はサポートされていない。携帯端末ではグローバルIP対応したSIMを提供している場合もあるが、個人で利用可能なのは少ない。そこで、インターリンクのMyIPと言うサービスを利用している。端末をインターリンクのVPNサーバーに接続することでグローバルIPを取得できる。グローバルIP経由でVPN接続した端末にアクセスできるようになる。

例えばWebサーバーを試用しようとすると、1セッション当たり1台のWebサーバーしか設置できない。ポート番号を替えれば複数台テストは可能だが、sslの設定等を考えると、もう1セッション追加するか、MyIPを使うしかない。フレッツ光を2セッション接続しているのでMyIPを使って3台目のWebサーバーを運用することが可能になる。